○可燃ごみ → 【週2回・可燃ごみステーションへ】
○プラスチック製容器包装 → 【毎週水曜日・可燃ごみステーションへ】
○ペットボトル → 【ペットボトル回収協力店等の回収ボックスへ】
※ステーション収集はしていません。
○資源・不燃物 → 【月1回の資源・不燃物ステーションへ】
・紙類(新聞・チラシ,ダンボール,雑誌,飲料用紙パック,雑がみ)
・布類(下着,靴下,ぼろ布,カーテン,その他汚れた布類以外の布類。汚れた布類は可燃ごみ)
・ビン類(透明,茶,その他の色に分けて)
・カン,金属類
・家電品(家電リサイクル法対象機器とパソコン以外)
・水銀含有物
・発火器具・ライター類
・可燃粗大ごみ
・不燃ごみ
詳しくは「家庭ごみの出し方について」をご覧ください。
「家庭ごみの出し方」