排出者が高齢(もしくは亡くなった)で清掃工場までごみを持ち込みできません。代理で親族が持ち込んでもい... |
19年04月01日 |
高知市内で発生したごみであれば,排出者本人の家族の方が代理で持ち込みしても構いません。
その場合,家... |
高知市清掃工場にゴミを持ち込んだ場合,10kg毎ごとに120円だということだが,10kg未満だと料金... |
14年03月25日 |
高知市清掃工場にある計量器の最小単位は10kgです。
そのため,例えばご家庭の体重計などで10kg未... |
不燃ごみ(陶器類・化粧ビン・塗料等の缶・ガラス・電球・スプリング入りマット・カミソリ・針など)はどち... |
14年03月25日 |
高知市清掃工場では不燃ごみは処分できません。
高知市のご家庭から出たものであれば,三里最終処分場(... |
清掃工場はどこにありますか? |
15年01月21日 |
高知市長浜にあります。高知桂浜道路から高知南環状線へと南北につながる道路沿いで,高知競馬場の北側に隣... |
清掃工場のごみの受け入れ日を教えてください。 |
14年03月25日 |
年末年始を除く平日のみ受け入れています。 土曜日,日曜日,祝日,年末年始は原則お休みです。
"清掃... |
清掃工場のごみの受付時間を教えてください。 |
14年03月25日 |
午前中は8時から11時30分まで,午後は1時から3時30分までとなっています。受付終了時間に遅れない... |
清掃工場の盆休みはありますか? |
14年03月25日 |
盆休みはありません。平常どおり受け付けています。 |
年末は,清掃工場はいつまで受け付けていますか?
年末年始のごみ受入はどうなっていますか? |
19年04月01日 |
平成31年末から平成32年にかけてのごみ搬入可能日は,現在決定しておりません。
決定次第,詳細はあか... |
庭木を剪定しているのですが,清掃工場に持ち込むには大きさはどうすればよいですか? |
14年03月25日 |
幹の直径は10cmまで,長さは80cm以内にしてお持ち込み下さい。なお,10kgまでごとに120円の... |
家庭から出たごみをごみステーションに出し忘れたので,高知市清掃工場まで持っていきたい |
14年03月25日 |
高知市内で発生したごみでしたら,お引取りいたします。
但し,直接お持込いただいた場合は10Kg毎に1... |