キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.身体障害者手帳:市外から高知市内に転入した場合に必要な手続きを教えてください。

A.ご回答内容

住民票の届け出以外にも,高知市障がい福祉課において転入の手続きが必要となります。療育手帳についても同様の手続きが必要です。
 【必要なもの】
 ・身体障害者手帳もしくは療育手帳
 【申請場所】
  以下のうちいずれか(療育手帳は障がい福祉課のみ)
 高知市障がい福祉課(TEL:088-823-9056)
  なお,次のセンター等でも申請できますが,処理に時間を要するため,お急ぎの方は,障がい福祉課までご申請ください。                                                                                                                                  高知市東部健康福祉センター(TEL:088-882-9380)
高知市南部健康福祉センター(TEL:088-878-9060)
高知市障害者福祉センター(TEL:088-873-7717)
高知市春野あじさい会館(TEL:088-894-5977)

 また,下記の受給者証をお持ちの方も転入の手続きが必要となります。 
 (1)重度心身障害児・者福祉医療受給者証 
  【必要なもの】
   ・身体障害者手帳もしくは療育手帳
   ・保険証
   ※このほか,所得証明書が必要な場合もあります。
  【申請場所】
   高知市役所障がい福祉課(TEL:088-823-9053)
 (2)障害福祉サービス受給者証
  【必要なもの】 
   ・自署できない場合は印鑑
   ・身体障害者手帳もしくは療育手帳
   ・障害支援区分証明書
   ※このほか,所得証明書が必要な場合もあります。
  【申請場所】
   高知市障がい福祉課(TEL:088-823-9378)
  ※今まで受けられていたサービスによって手続きが異なりますので,まずは高知市障がい福祉課(TEL:088-823-9056)にお問い合わせください。

属性情報

ライフステージ
カテゴリ
保険・年金・福祉・支援給付 / 障がい者
更新日
2021年12月04日 (土)