A.ご回答内容
生ワクチン,組換えワクチンはそれぞれ,接種回数や接種条件をはじめ,接種方法,効果とその持続期間,副反応などの特徴が異なっていますが,いずれのワクチンも,帯状疱疹やその合併症に対する予防効果が認められています。予診票をお送りしている方は,同封の通知書や説明書を確認し,それぞれの詳しい効果や副反応などを理解した上で,接種や接種するワクチンの種類をご検討ください。高知市ホームページでも確認できます。
※ 1回目と異なるワクチンを2回目に接種する交互接種はできません。
(例) 1回目に組換えワクチンを接種し,2回目に生ワクチンを接種すること。