キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.[認定]認定調査はどのようにおこなわれるのですか。

A.ご回答内容

要支援・要介護認定申請をすると,ご本人の心身の状況を調べるために,認定調査員がご家庭や入所施設を訪問します。

認定調査員がご本人に直接面接し,手足などの身体機能,起き上がり・立ち上がり・歩行などの基本動作,衣服の着脱・食事・排泄などの生活機能,意思疎通や短期記憶,徘徊などの認知機能,薬の内服,金銭管理,買い物等の社会生活を行う能力や日常の意思決定などの社会生活への適応に関しての調査など74項目について,聞き取りや実態調査を行い,認定調査票を作成します。
 また,認定調査票を補足するものとして,調査項目ごとに日頃の状況やご本人に固有の介護の手間などを,ご本人や実際に介護をしている方から聞き取り,その内容を特記事項に記入します。 
 なお,ご本人の回答が困難な項目は,家族の方などが代わりにお答えしていただいても構いません。

【問い合わせ先】介護保険課認定係 電話:088-823-9931

属性情報

ライフステージ
カテゴリ
保険・年金・福祉・支援給付 / 介護保険
更新日
2024年06月20日 (木)